いつも接敵したり銃声を聞いたりすると体がホラゲーをプレイしたが如く跳ね上がってしまいます。
そのせいで動揺しまくり手がプルプルしてエイムといいキーボード操作がメチャクチャになります。
対処法などはありますでしょうか?

1200時間やってますが突然接敵したときは視点ぶっとぶので仕方ないときは仕方ないと割り切ります。



ただ、敵が居そうなところ、戦闘が起きやすい場所に入り、クリアリングなどを行う時は、いつ敵が出てもいいように心の準備をしています。



それで自分は治りました



僕も2年ほど前からぼちぼちやっていますが、今でも接敵するとたまに手が震えたりします。



個人的には強い装備(アーマーとか弾薬)を装備して成功体験を重ねていくことが大事かなと思います。



自分はこのレイドで最強なんだって思ってると結構勝てます。
私自身始めたばっかで装備も貧弱なのでそれも焦る原因なのかもしれないですね…
ひとまずはなるべく走らずクリアリングもしっかりして、装備できる限り強くしていこうと思います。
お二人とも丁寧な回答ありがとうございました